商品仕様
グリップの種類 |
ST、FL、AN |
ブレードサイズ |
157×150mm |
グリップサイズ |
ST:100×23mm FL:100×25mm AN:100×24mm |
ブレードの厚さ |
5.8mm |
合板構成 |
木材5枚+アリレート・カーボン2枚(アウター) |
アリレート・カーボン搭載高性能モデル
アリレート・カーボンを搭載したモデル。高い反発力と安定性を兼ね備えています。攻撃の威力と使いやすさ、どちらも妥協できないという欲張りなプレーヤーにお勧めな高性能ラケットです。
※張継科選手の契約終了に伴う転売目的の注文が多数見受けられます。
そのため、当店ではお一人様1本までの注文受付とさせていただきます。
※転売目的と見受けられる注文は当店の判断にてキャンセルいたします。
※品切れ表示になっているオプションは完売しております。
【重量指定をご希望のお客様へ(※必ずご確認ください。)】
※こちらの商品は当店在庫内で計量作業を行います。
※重量指定でのご注文は承っておりますが、必ずしも希望重量が見つかるとは限りません。
お客様レビュー
|
|
自分としてはグリップが太く感じました。ですが、他の人からしたらかなり握りやすいグリップだと思います。フォアグリップ、バックグリップに切り替えしがかなりやりやすいと思いました。ブレードは言うまでもなく王道のalcなので問題ないです。
現在インナーフォースレイヤー・ALCを使用していますが、このラケットが前から気になっていたので思い切って買いました。
初めてアウターのALCのラケットを使用したので、オーバーミスの連発ではありましたが、ボールの威力は申し分ないです。 ただ、アウターとなっているので球離れが速く私からすると台上技術が以前より難しく感じました。
王道の特殊素材ラケットで非常にバランスが取れていると思います。 特殊素材が合う人、好きな人はぜひ。
今までは張継科を使用していたのですが、今回の張継科ALCはグリップが少し軽いような感じがしていい感じにラケット先端に重心があって、軽くスイングするだけでラケットが回り、いい感じのスピードの乗ったボールが打てます。 打球感も柔らかく台上でもいいフィーリングで処理できます。 ZLCで少し飛び出しが早いかな?という人には持ってこいかもしれません。 プラになって、前陣でプレーすることが多く成る野で子のラケットぐらいのとびでちょうどいいのではないかと思います。
張継科モデルALCにテナジー05・64を張ってみました。打球感はやわらかいのにスピードがでます。最高のチョイスだったと思います。その上どこよりも安かったので大満足です。
|