卓球用品をお探しの方はこちら!激安価格で卓球用品を取りそろえております。

ログイン

 

 

ラインアカウント開設
会員登録特典について
ラバーの重さは?
卓球ラバー貼りサービスについて

商品カテゴリー

 

卓球グッズ.com 休業日
2025年 01月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
休業日(3日含む)
ポイントアップデー(4、5は未開催)
新年お年玉セール(10日 9時59分まで)
17時までの時短営業
2025年 02月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
ポイントアップデー
休業日

 

    
ツイッター
チームサポート
ネコポス
カートの使い方・注文方法はこちら
ラバーの貼り方
ログイン、買い物ができない方はこちら
メールが届かないお客様へ
ラバー > 裏ソフトラバー > ヤサカ > 翔龍II 前の商品 | 次の商品
翔龍II
商品品番 YASAKA_B-53
ブランド(メーカー)名 ヤサカ
メーカー希望小売価格(定価) 5,500円
 割引:30%OFF
販売価格(税込) 3,850
ポイント 38pt
カラー・厚さ
数量

この商品の問い合わせ

お気に入りリスト追加

商品仕様

    
カラー レッド、ブラック
厚さ 中、厚、特厚
スポンジ硬度 47〜52°

 

強烈なスピンと威力を生み出す新たなるテンション系粘着ラバー

よりボールを掴み強烈な回転を生み出す新設計の粘着性トップシートとハードなテンションスポンジを組み合わせることで、高い回転性能と威力を両立。粘着性ラバーの特徴である高い回転性能を生かしたサービスや台上プレーだけでなく、強打ではスピード感のあるパワードライブを放つことができる新たなるテンション系粘着ラバー。

お客様レビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :

レビュー件数:2

評価

2024/05/26

エジプトの流氷さん

パッケージ86g→樊振東ALCに貼って43g

粘着は強めで、ボールをラバーに押し当ててひっくり返すと2、3秒はくっ付きました。
シートが硬めで粘着も強いため、無印翔龍のように楽が出来るラバーではありませんでした。

中国ラバーの打ち方をしないと性能を発揮できないのだと思います。
私はテンション打ちしか出来ず、全然良いドライブを打てませんでした。

打球感は違いますが、飛び方や出ている球の質は翔龍とトリプルダブルエキストラの中間に位置するのかなと思いました。

当てるだけだったり、ミート系の技術はサッパリ弾まない上にナックル球質になるため、バック粘着で運用したら面白いプレーが出来そうです。

評価

2024/05/14

TAKUYA さん

中ペンのフォア面に貼りました。
完全に個人の見解になってしまい恐縮ですが、ディグニクス09Cとグレイザー09Cの中間だなと感じました。
前作では回転量とコントロールが少し物足らなかったですが、今作ではその両方が改善されてより完璧なラバーになりましたね!
また前作同様に重量もかなり軽いので、理想的な重さのラケットにすることも可能です!

1件〜2件 (全 2件)