卓球用品をお探しの方はこちら!激安価格で卓球用品を取りそろえております。

ログイン

 

 

ラインアカウント開設
会員登録特典について
ラバーの重さは?

商品カテゴリー

 

卓球グッズ.com 休業日
2025年 03月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
休業日
ポイントアップデー
年度末スーパーセール(7日 18時スタート)
2025年 04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
休業日
ポイントアップデー

 

    
ネコポス
ログイン、買い物ができない方はこちら
メールが届かないお客様へ
カートの使い方・注文方法はこちら
卓球ラバー貼りサービスについて
ラバーの貼り方
チームサポート
ツイッター
ラケット > シェークハンド > ティバー > サムソノフフォースプロ 前の商品 | 次の商品
サムソノフフォースプロ
商品品番 TIBHAR_TB1201-21/22
ブランド(メーカー)名 ティバー
メーカー希望小売価格(定価) 9,900円
販売価格(税込) 9,900
ポイント 99pt
グリップ
数量

この商品の問い合わせ

お気に入りリスト追加

商品仕様

グリップの種類 ST、FL
ブレードサイズ 156×152mm
ブレードの厚さ 6.4mm
合板構成 木材7枚

 

7枚合板の決定版

特殊素材と遜色ない弾みを持つ 7 枚合板は、木材の打球感のまま高い弾性を求めている選手にピッタリ。サムソノフが永く愛した「サムソノフα」のフィーリングを保ちつつ、特殊素材でしか実現できないと思われた弾性を、彼が満足できるレベルまで引き上げることに成功しました。サムソノフ自 身もカーボンが合わないという経験があり、試行錯誤の結果、生み出されたラケットです 。『 エボリューション』などのスピン系のテンションラバーとの相性も抜群。

※2023年4月1日価格改定

お客様レビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :

レビュー件数:3

評価

2023/12/20

エジプトの流氷さん

FLグリップ、85gのものを購入。
グリップ断面が楕円形で、横幅の広い形状です。

このラケットは打球感が7枚らしさが少なく、スウェーデン製5枚合板に近い打球感を有しています。
軽打や回転系の技術は5枚合板っぽいフィーリングで、ミートや強打になると7枚らしさが顔を出しましたが、基本的に「持つ」感覚の強いラケットだと思います。
球持ちの良いフィーリングに加え、弾みは本格派の7枚合板にも劣りません。最近試した中で言うと、丹羽孝希ウッドよりもスピードと飛距離は上だと感じました。
自分の力が不足なくラケットに伝わるので、最大球速と威力は凄まじいものがありますし、5枚合板に近い弾道でスピードと飛距離が出るため、取りづらい軌道になるようです。

ブレードとグリップの形状に一癖ありますが、実売価格が一万円でも納得の出来るラケットだと思います。

評価

2018/09/06

nobiさん

7枚合板にしては打球感が柔らかくコントロールしやすいラケット。
グリップは少し太めで平べったい感じであるが、持ちやすい。
どこかで打ったことのある打球感だと思ったら、クリッパーウッドの感覚に似ていました。MX−Pとの相性も良く悉皆r飛ばせるのにコントロールのいいラケットでした。
少し重いおころがネックですが7枚合板にしては軽いほうです。

評価

2016/04/13

トモさん

ブレード形状がコンパクトで切り返しがやりやすいです。
グリップ形状はFLはかなり平たい楕円で、逆にSTは角ばっています。
打球感は固めの木材ですが、強打するとなぜか特殊素材っぽさ(アリレートカーボン系)を感じます。
外から2枚目の板が青く着色されているのでなおさら。
スピードもでますが、木材合板らしく台に収まります。
木材でも特殊素材みたいなスピード、打球感がほしい人向け。

1件〜3件 (全 3件)