卓球用品をお探しの方はこちら!激安価格で卓球用品を取りそろえております。

ログイン

 

 

ラインアカウント開設
会員登録特典について
ラバーの重さは?
卓球ラバー貼りサービスについて

商品カテゴリー

 

卓球グッズ.com 休業日
2025年 01月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
休業日(3日含む)
ポイントアップデー(4、5は未開催)
新年お年玉セール(10日 9時59分まで)
17時までの時短営業
2025年 02月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
ポイントアップデー
休業日

 

    
ツイッター
チームサポート
ネコポス
カートの使い方・注文方法はこちら
ラバーの貼り方
ログイン、買い物ができない方はこちら
メールが届かないお客様へ
ラバー > 裏ソフトラバー > ライゼンCMD 前の商品 | 次の商品
ライゼンCMD
商品品番 JOOLA_TGRUB0320190/TGRUB032011/TGRUB0320120
ブランド(メーカー)名 ヨーラ
メーカー希望小売価格(定価) 6,704円
 割引:30%OFF
販売価格(税込) 4,692
ポイント 46pt
カラー・厚さ
数量

この商品の問い合わせ

お気に入りリスト追加

商品仕様

カラー レッド、ブラック、ブルー
厚さ 2.0mm、MAX

 

抜群のボールフィーリングと精度を提供

ライゼンCMDは、ボールを自在に操る楽しさや、ボールフィーリングの良さを最大限に追求し、トップシートには、グリップ性能や、ボールフィーリング抜群のエンハンスト・トラクション・サーフェイスを採用。スポンジには、ライゼンシリーズ用に開発した気泡の細かいバランススポンジのミディアム硬度を採用。

※カラーラバーをご使用の際は、片面にブラックのラバーを貼り合わせる必要がございます。

※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。(重量指定・返品・交換はお受けすることができません。)
 メーカー在庫切れ、もしくは販売終了となった場合、ご注文頂きましてもご用意できない場合がございます。
 予めご容赦ください。

※2023年2月21日価格改定

お客様レビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :

レビュー件数:1

評価

2023/02/11

けろさん

ほとんど使っている方をお見掛けしないラバーです。
硬度ミディアムとのことですが、打った感覚からするとドイツ硬度42.5〜45度程度に感じました。シートが同価格帯のヘキサーパワーグリップSFXやライガン、ヴェガヨーロッパより硬質で、打感はこれらと比較するとやや硬めですから、擦ると当てるなら当てるの感覚を少し強めに打つとしっかり食い込み威力のあるボールが出るようです。シートが強く、薄くとったループドライブやツッツキの回転量は良好です。
スポンジ硬度がいわゆる中間硬度でそこまで難しいラバーではありませんので、シートが硬いという特徴が気に入るのであれば、使用される方のインパクトにあわせてフォアでもバックでもいいと考えます。普段はドイツ硬度42.5度前後の3000〜4000円のラバーを使う方の選択肢のひとつに加えてみてはいかがでしょうか。バカ飛びもしませんし、ラリー主戦の方にお試しいただきたいです。

1件〜1件 (全 1件)