卓球用品をお探しの方はこちら!激安価格で卓球用品を取りそろえております。

ログイン

 

 

ラインアカウント開設
会員登録特典について
ラバーの重さは?

商品カテゴリー

 

卓球グッズ.com 休業日
2025年 04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
今日
休業日(21日含む)
ポイントアップデー
バタフライ スーパーセール(24日 13時終了)
2025年 05月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
休業日
ポイントアップデー

 

    
ネコポス
ログイン、買い物ができない方はこちら
メールが届かないお客様へ
カートの使い方・注文方法はこちら
卓球ラバー貼りサービスについて
ラバーの貼り方
チームサポート
ツイッター
ラケット > シェークハンド > スティガ > インスピーラCCF 前の商品 | 次の商品
インスピーラCCF
商品品番 STIGA_160201035/37
ブランド(メーカー)名 スティガ
メーカー希望小売価格(定価) 30,800円
 割引:30%OFF
販売価格(税込) 21,560
ポイント 215pt
グリップ
数量

この商品の問い合わせ

お気に入りリスト追加

商品仕様

グリップの種類 STR、FLA
ブレードの厚さ 6.3mm±
合板構成 木材5枚+カーボン2枚(インナー)

 

硬すぎない打球感のカーボンラケット

スティガ契約選手協力のもと開発されたCCFテクノロジーと柔らかい木材を外板に用いたラケット。カーボンの持ち味である威力に、少し弧線の弾道を描く。板厚があり相手のボールに押されないためブロックもやりやすい。カーボン層によってスイートスポットが広くなっている。

※2023年3月1日価格改定

お客様レビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :

レビュー件数:1

評価

2024/09/13

HK@さん

85.6 g のストレートを購入。モーレゴード選手が使っているサイバーシェープと同じ仕様の板で、オーソドックスな丸型のラケットです。当初、合わせるラバーとして「マントラH」か「Q3」など、超硬めのテンションを予定していましたが、試しに省狂3ブルースポンジ40度(53g)をフォア側に使ってみたところ、素晴らしい相性が得られました。接着剤はファインジップ薄塗りです。これまで中国ラバーには、しなりのある硬めのアウター カーボンで、かつ90 g程の重めラケットしか合わないのかと思っていました。ところが本品は、CCFテクノロジーと柔らかい木材を外板に用いたインナーで厚ラケの特性なのか、中国ラバーの硬度を余り感じさせないことに驚きました。試しにDIG09C(アツ)も試してみましたが少し柔らか過ぎる打感でした。バック側には、テナジー05FX(トクアツ)を選びました。B側の接着剤はTWCグルーフェン薄塗りです。これも良い打感が得られました。今回、ラケットの仕上がり重量はサイドテープ2 gを装着して186.5 gです。確か、F側 狂ヒョウ、B側 テナジー05FXの組み合わせは、早田選手も一時使っていたので、ドライブ主戦型でインスピーラCCFを購入された方は、ぜひ試されてみては如何でしょうか?

1件〜1件 (全 1件)